ゲストハウス大阪の周りには、飲食店やスーパーが沢山あってとても便利なんです。
まず、ゲストハウス大阪の階下には、24時間営業のサークルKさん。
ちょっとした飲み物やおやつ等を調達するのにいつも利用させていただいて、ゲストが最初にチェックインされる時には目印になるのでありがたい存在です。
そしてすぐ角には、イオングループのKOHYOさん。
ここも24時間営業で、海外のゲスト達が24時間日本の生活必需品を購入することができるので、とても喜ばれます。
そして、天神橋筋商店街を少し歩いてJR天満駅前にあるスーパー玉出。ここも24時間営業。
少し前、スポーツ紙にスマップ解散の記事欄に広告が掲載されて、「何これ?」って全国に知名度が上がったみたいですが・・・。
なんとなく大阪らしい風景なのでしょうか、観光地としてゲストからは支持率が高いんです・・・(笑)
ゲストハウス大阪は、大阪の中心地にありながら下町情緒も感じていただける場所にあり、またお部屋は閑静な和風モダンの畳とお布団でゆっくりとお寛ぎいただけます。
Hello, it is Yumi.
There are a lot of restaurants and supermarkets in the circumference of guest house Osaka and is very convenient.
There is Circle K which is convenience store is down stairs. It is 24 hours open.
I sometimes buy a drinks and snacks there. Aiso,When a guest comes first, it is easy to find it and becomes the mark.
And there is KOHYO of AEON Group at the corner.
There is open for 24 hours, and overseas guests can get Japanese daily necessities anytime.
And super Tamade that walks toTenjinbashi malls, and is in front of JR Temma Station. It is 24 hours open, too.
An advertisement was placed in the article column of the SMAP dissolution in a sports newspaper a little ago, and the popularity seemed to rise in the Tokyo area "what is this?" (Haha!)
which is popular to see from a guest as seems to be Osaka.
There is guest house Osaka in the place that can feel the old downtown atmosphere while being in the center of Osaka.
And you are relaxed and can stay because the room is a tatami mat of the quiet Japanese style modishness and futon.




